No.504 (2005.04.28)

←前号 問い合わせ 次号→
主教動静 人事 お知らせ 管区・他教区等 委員会・集会等
主 教 動 静
5月   1日(日)聖マーガレット教会
     8日(日)大森聖アグネス教会
          教区合同堅信式 於:主教座
    10日(火)管区・主教選挙を検討する委員会
          管区・年金制度検討委員会
    12日(木)常置委員会
    13日(金)立教学院理事体制検討委員会
          立教学院理事会
    14日(土)「柏聖アンデレ教会」伝道所開所記念礼拝
    15日(日)八王子復活教会
    16日(月)正義と平和協議会運営委員会
    17日(火)十和田ナザレの家落成式
    18日(水)教役者逝去者記念聖餐式 於:主教座
          エルサレム教区協働委員会
    19日(木)香蘭女学校評議員会・理事会
          信仰と生活委員会
    20日(金)立教学院理事会
          立教学院理事体制検討委員会
    22日(日)聖愛教会
    24日(火)聖職養成委員会
    26日(木)立教女学院理事会
    27日(金)信徒講座2「現代の信仰」

このページの先頭へ

人事
司祭 井原泰男 聖公会八王子幼稚園園長解任(3月31日付)
司祭 鈴木裕二 聖公会八王子幼稚園園長任命(4月1日付)
司祭 佐藤信康 東京聖マルチン教会嘱託委嘱(4月1日付)


企画室委員委嘱
(2月1日付、任期:2008年12月31日)
岩浅紀久、小野 翠、古谷野 亘、堀内 昭、三村英夫

2005年教区フェスティバル実行委員委嘱
(4月1日付)
司祭 井口 諭、今井 信子、斎藤 道郎、猿渡 愛雄、篠宮 慶次、
司祭 下条 裕章、楡原 民佳、宮本 恭子、渡辺 康弘

(4月9日付)
村田信子


信徒奉事者認可および分餐奉仕許可
(4月12日付、2006年3月31日まで)

聖オルバン教会:
キャサリン・オリバーガーネット、プライア・ガーネット
スティーブン・ジャブロンスキ

聖路加国際病院聖ルカ礼拝堂:
阿部 裕、石田寿満、大竹ひろ子、小野田良子、渋沢久美、杉浦恒夫、
鈴木茂之、田島弘子、田代順子、早川 潔

聖マーガレット教会:
石川俊夫、英 久子、三崎 肇、

このページの先頭へ

お知らせ
代祷・信施奉献先(5月)
・エリザベスサンダースホームのため
・アジア・エキュメニカル週間(8日〜15日)のため
・名古屋学生青年センターのため
・東京教区神学生のため(聖霊降臨後第2主日:5月29日)

教役者逝去者記念聖餐式
日時:5月18日(水)10:30〜 於:主教座聖堂
説教:司祭 前田良彦
司祭 伊東松太郎   伝道師 井原多美子
司祭 K.E.ハイム  司祭 末好万吉

教区合同堅信式
日時:5月8日(復活節第7主日)15:00
場所:聖アンデレ主教座聖堂
式典長:司祭 大畑喜道
*5月の次は、12月11日(降臨節第3主日)の予定。

第100(定期)教区会(3月21日開催)
報告一部訂正について常置委員選挙結果報告(前号)
のうち、補欠委員の氏名が誤っておりました。
深くお詫び申し上げますとともに、謹んで訂正いたします。
(誤)小野 翠 (正)伊藤裕元

信徒講座(主催:信仰と生活委員会)
講座1「教会の歴史に学ぶ」(毎月第3金曜日)
テーマ:伝道とは?
日時:5月20日(金)19:00〜21:00 
場所:教区会館会議室
講師:竹内謙太郎司祭
参加費:500円(当日持参)

講座2「現代の信仰」(3回シリーズのうちの第2回目)
日時:5月27日(金)19:00〜21:00
場所:教区会館会議室
講師:植田仁太郎主教
参加費:500円(当日持参)

連続講座「礼拝と音楽」(主催:礼拝音楽委員会)
第2回テーマ:聖歌の「ことば」に込められた
祈り・教会の信仰
日時:5月28日(土)10:30〜15:30
場所:聖公会神学院
講師:鈴木伸明司祭(北関東教区)、
宮崎 光司祭
*現行「祈祷書」と1959年版「古今聖歌集」
をお持ちください。
*昼食は、各自でご用意ください。

銀座朝祷会
毎月第2・第4火曜 7:30
於:喫茶室ルノアール・ニュー銀座
第663回 5月10日(火)
お話:山本悦子姉(茨城日基シャローム教会信徒)
第664回 5月24日(火)お話:未定

2005年度生活習慣病予防健診
5月、6月に行われます。必ず受診される
ようお願いいたします。


このページの先頭へ

管区・他教区等
「柏聖アンデレ教会」伝道所開所14周年感謝・記念礼拝
日時:5月14日(土)11:00
場所:「柏聖アンデレ教会」伝道所
司式・説教:主教 遠藤 哲(横浜教区主教)


このページの先頭へ




編集担当:教務主事 小川昌之