No.596(2013.1.1)

←前号 問い合わせ 次号→
主教動静 人事 お知らせ  

 

 

 

委員会・集会等

 

主 教 動 静


 1月
  1日(火) 聖アンデレ主教座聖堂
  5日(土) 教区新年礼拝 (聖アンデレ主教座聖堂)
 11日(金) 教区事務所職員会議
 16日(水) 教役者逝去者記念聖餐式 (聖アンデレ主教座聖堂)
        常置委員会
 20日(日) 千住基督教会
        東日本大震災を憶えての聖餐式 (聖アンデレ主教座聖堂)
 22日(火) 聖職養成委員会
 24日(木) ナザレ修女会 会友会
 25日(金) 主事会議
 26日(土) 主教と共に日曜学校を語る会
 27日(日) 被献日前週 / 光の礼拝 (聖アンデレ主教座聖堂)
 31日(木) 委員長連絡会

このページの先頭へ

人 事

司祭 朴 美賢   2013年1月1日〜3月31日の間、出産のための休暇許可

司祭 神ア 雄二 聖救主教会管理牧師任命(朴司祭の出産休暇対応)(2013年1月1日付)

司祭 佐々木 庸 釜石ベースへの出張命令(2013年1月9日〜15日)

 

 

このページの先頭へ

お知らせ

代祷・信施奉献先 (1月)
・主教座聖堂の働きのため
・エルサレム教区の働きのため
・視覚聴覚障害者伝道のため
・聖救主福祉会(深川愛の園・まこと保育園・善福寺愛の園)のため
・タイチェンマイのHIV/AIDSの方々・難民・移民の自立支援のため
・東京教区成立90周年を覚えて(1923.5.17)


新年礼拝 
・日 時:1月5日(土) 13:00〜  
・場 所:聖アンデレ主教座聖堂
・司式・説教:大畑喜道主教

 

教役者逝去者記念聖餐式
・日 時:1月16日(水)10:30〜  
・場 所:主教座聖堂
・説教者:笹森 田鶴司祭

  司祭 森 尭道   司祭 前島 潔    司祭 小島茂雄  主教 アボット・ヴァイアル
  司祭 竹田真二  司祭 福島国五郎  司祭 細貝岩夫   主教 黒瀬保郎
  司祭 柳原 光   司祭 レイモンド・ハンマー  司祭 横地 諌   司祭 佐藤 裕


銀座朝祷会(毎月第2・第4火曜7:30 於:喫茶室ルノアール・ニュー銀座)
第823回 1月8日(火) 第824回 1月22日(火)

 

 
教会グループ2013年度幹事教会
城南G:聖ミカエル教会  外濠G:聖バルナバ教会     下町G:月島聖公会
山手G:聖愛教会     状G:練馬聖ガブリエル教会  多摩G:聖パトリック教会

 


日本聖公会「年度統計報告書」作成について
期限(1月31日)厳守にて2部ご提出ください。なお、教会に1部を保管してください。

 


受聖餐者総会資料及び議事録の提出について
2月中を目処に教区事務所あて2部お送りください。

 


教役者の休暇取得について
休暇を取得する場合は、主教宛のご報告(書式自由)を励行願います。

 


2013年度教区主教巡回について
各教会の希望日については、希望調査書にご記入のうえ2月10日(水)迄に 提出して下さい。

 


イベント情報提供について
各委員会および各教会、各教会グループはイベントを計画した場合、詳細について
速やかに教区事務所および広報委員会までお知らせください。
なお、ポスター・ちらし等は、教区事務所あて必ず2部お送りください。

 

信徒奉事者認可申請について
信徒奉事者の認可は、3月31日が期限となっています。4月以降も引き続き信徒奉事者として推薦する場合は、お早めに遅くとも2月末までに届くように、関係書類を教区事務所にお送りください。新たに信徒奉事者として推薦する場合は、当該信徒の信仰歴や教会での奉仕内容などについて記した書類を必ず添付し、特にお早めにお送りください。
また、信徒奉事者として分餐奉仕をする場合は、信徒奉事者推薦と同時に「分餐奉仕許可願」の旨を明記してご提出ください。

 

源泉徴収票の取り扱いについて
12月に給与明細と共にお送りいたしました「源泉徴収票」につきましては、2012年度
中に2ヶ所以上の事業所から収入があった方、また謝礼などを受取った方等にとりましては「確定申告」の際必要となりますので、大切にご保管ください。

 

教区事務所の年始休業について
1月6日(日)まで休業させていただきます。

 

 

 

 


このページの先頭へ

 

 

 

 



このページの先頭へ

 

 

 

 


編集担当:総主事 鈴木裕二

教区事務所便りは教区のホームページにも順次掲載しています。

LIGHTGREEN