代祷・信施奉献先 (3月)
・聖公会生野センターのため(3.3)(3月1日に近い主日)
・東日本大震災を覚えて(3.10)
・いのちの電話の働きのため
・浦安伝道所・浦安宣教のため
・エルサレム教区のため(受苦日 3.29)
・東京教区成立90周年を覚えて(1923.5.27)
教役者逝去者記念聖餐式
・日 時:3月13日(水)10:30〜
・場 所:主教座聖堂
・説教者:大畑喜道主教
伝道師 岡本 房子 司 祭 洪 恒太郎 司 祭 内田 茂二
司 祭 岸本 隆一 司 祭 伊藤 堅逸 司 祭 宿谷 栄
司 祭 林 五郎 主 教 後藤 真 主 教 八代 崇
主 教 斎藤 茂樹 伝道師 遠藤 英子
下町大空襲記念礼拝(主催:下町G教会協議会)
・日 時:3月10日(日)17:00
・場 所:浅草聖ヨハネ教会
・司 式:大森明彦司祭
・奉献先:浅草聖ヨハネ教会日曜給食活動のため
東日本大震災記念礼拝
・日 時:3月11日(月)14:30
・場 所:聖アンデレ主教座聖堂
・司 式:大畑喜道主教
2012年度卒業礼拝
聖公会神学院
・日 時:3月2日(土)14:00
・場 所:聖公会神学院 諸聖徒礼拝堂
ウイリアムス神学館
・日 時:3月14日(木)11:00
・場 所: 京都教区主教座聖堂 (聖アグネス教会)
世界祈祷日礼拝
・テーマ:私が旅人だったとき、あなたはあたたかく迎えてくれた
―フランスからのメッセージ―
・日 時:3月1日(金) 13:30
・場 所:日本基督教団富士見町教会(千代田区富士見2-10-38)
銀座朝祷会(毎月第2・第4火曜 7:30 於:喫茶室ルノアール・ニュー銀座)
第827回 3月12日(火)
第828回 3月26日(火)
第120(定期)教区会開催
・日 時:3月20日(水・休日) 9:00〜17:00
・場 所:(開会聖餐式)聖アンデレ主教座聖堂 (議場)聖アンデレホール
・書 記:大森明彦司祭、中村淳司祭
信徒代議員に変更が生じている場合は、「教区会信徒代議員変更届」の提出が必要です。
早めにご提出願います。
信徒奉事者推薦、分餐奉仕許可願提出について
それぞれの方の任期は3月末日までとなっています。引き続き認可・許可を願う場合又は新 しく願う場合(継続ではなく再任を願う場合を含む)は3月8日(金)までに書類を提出し てください。
なお、推薦または許可願が初めての信徒、あるいは継続ではなく再任を願う信徒の場合は、 その信徒の信仰歴を記載した書類(形式自由)の添付が必要です。
受聖餐者総会資料・決議録の提出について
教区事務所に未提出の場合は、資料、および決議録を2部ずつ、至急教区事務所にお送りく ださい。
イベント情報提供について
各委員会および各教会、各教会グループはイベントを計画した場合、詳細について時を置か ずに教区事務所および広報委員会までお知らせください。
なお、ポスター・ちらし等については、教区事務所あて必ず2部お送りください。
このページの先頭へ |